駒沢公園わんわんカーニバル2016 [展示会]
駒沢公園のわんわんカーニバルに行って来ました。
たくさんのペット関連の会社が出展していて、色々な商品をもらったり、買ったりしました!
駒沢公園は車で高速使わないで向かうと1時間くらいかかりました。10時半頃に駒沢公園に着きましたが、周辺の駐車場が全く空いていません。結局、ママときなこを降ろして、柿の木坂の方のパーキングに停めてきました。そのため駒沢公園まで、25分ほど歩くことに。。来年行く場合は、早めに家を出ようと思います。
こういうイベントだと、サンプルをたくさんもらえるので、ありがたいです。お出かけの時に、小分けされたフードを持っていけるので、重宝してます。それときなこも色々なフードを試食できるので、きなこのお好みも分かります。きなこは臭いが強めなフードがお好みみたいです。今回はお試しでダチョウのフードを1kg購入してみました。
早食い競争にも参加!本日のベストタイムが2秒弱で早いなっと思っていて、きなこが挑戦してみたところ、10秒でした。。。キャバリアはマイペースですからね。他のキャバちゃんは39秒かかったといわれていました。。さすがお嬢様。
スポンサードリンク
今回は購入していませんが、洋服類もたくさん売っています。安く販売してるので、購入予定がある方は買ってみるとお得だと思います。
きなこには500円リードを購入しました。リードは3種類ほど持っていますが、最初に購入したリードが古くなってきたので、代わりに購入です。500円リードなので、汚れてしまう時に使いたいと思います。他には粗品もいただきました。
色々なおもちゃが売っていましたが、3個で1000円のおもちゃを購入してみました。ちょうど、ドッグプールで使うようのおもちゃが欲しかったので、助かりました。ボールで遊んでいましたが、水中ではキャッチしずらそうにしていたので、噛みやすい骨のおもちゃを購入です。それとこの水色のわんちゃんのおもちゃですが、変わった音がするので、かなりのお気に入りみたいでずっと遊んでいます。最近では一番はまったおもちゃでしたね。
専門学校の学生さん達のブースがあり、ブラッシングと肉球ケアを無料でやってくれたり、可愛いリボンも着けてもらいました。毛並みもサラサラで、肉球もプニプニになりましたよ。リボンも可愛いくて、1日中着けていられました。
ランチは駒沢公園近くのドッグカフェ アジトで食べました。昼時を過ぎたところだったので、並ばずにお店に入れました。1Fがワンちゃん連れの席で、5組くらいは入ると思います。
丼ぶりものを注文しましたが、とてもおいしかったです。きなこは大分疲れたみたいで、ご飯を食べてても全く反応しないくらいで、ぐっすり寝ていました。
普段キャバリアを街で見かけることはほとんどないのですが、わんわんカーニバルのようなイベントでは、キャバリアがたくさんいて、嬉しいです。その日も合計で20頭くらいのキャバちゃんと触れあえました。
駒沢公園はとてもキレイでした。公園内のお散歩はあまりできなかったのですが、ゴミも少なくて、とても広いので、また来てみたいです。周辺の街もキレイなので、こんな所に住んでみたいなと思えましたね。
スポンサードリンク

にほんブログ村

キャバリアきなこの日常
http://hisakinako.blog.so-net.ne.jp/
きなこ主人のきまぐれ日記
http://hisalife.blog.so-net.ne.jp/
きなこ主人の食べ歩き
http://hisagourmet.blog.so-net.ne.jp/
たくさんのペット関連の会社が出展していて、色々な商品をもらったり、買ったりしました!
駒沢公園へ
駒沢公園は車で高速使わないで向かうと1時間くらいかかりました。10時半頃に駒沢公園に着きましたが、周辺の駐車場が全く空いていません。結局、ママときなこを降ろして、柿の木坂の方のパーキングに停めてきました。そのため駒沢公園まで、25分ほど歩くことに。。来年行く場合は、早めに家を出ようと思います。
フード関連
こういうイベントだと、サンプルをたくさんもらえるので、ありがたいです。お出かけの時に、小分けされたフードを持っていけるので、重宝してます。それときなこも色々なフードを試食できるので、きなこのお好みも分かります。きなこは臭いが強めなフードがお好みみたいです。今回はお試しでダチョウのフードを1kg購入してみました。
早食い競争にも参加!本日のベストタイムが2秒弱で早いなっと思っていて、きなこが挑戦してみたところ、10秒でした。。。キャバリアはマイペースですからね。他のキャバちゃんは39秒かかったといわれていました。。さすがお嬢様。
洋服&リード
今回は購入していませんが、洋服類もたくさん売っています。安く販売してるので、購入予定がある方は買ってみるとお得だと思います。
きなこには500円リードを購入しました。リードは3種類ほど持っていますが、最初に購入したリードが古くなってきたので、代わりに購入です。500円リードなので、汚れてしまう時に使いたいと思います。他には粗品もいただきました。
おもちゃ
色々なおもちゃが売っていましたが、3個で1000円のおもちゃを購入してみました。ちょうど、ドッグプールで使うようのおもちゃが欲しかったので、助かりました。ボールで遊んでいましたが、水中ではキャッチしずらそうにしていたので、噛みやすい骨のおもちゃを購入です。それとこの水色のわんちゃんのおもちゃですが、変わった音がするので、かなりのお気に入りみたいでずっと遊んでいます。最近では一番はまったおもちゃでしたね。
![]() | プラッツ 犬用おもちゃ クランチボーン レッド EP54018/R 価格:933円 |

専門学校生によるお手入れ
専門学校の学生さん達のブースがあり、ブラッシングと肉球ケアを無料でやってくれたり、可愛いリボンも着けてもらいました。毛並みもサラサラで、肉球もプニプニになりましたよ。リボンも可愛いくて、1日中着けていられました。
ドッグカフェ アジト
ランチは駒沢公園近くのドッグカフェ アジトで食べました。昼時を過ぎたところだったので、並ばずにお店に入れました。1Fがワンちゃん連れの席で、5組くらいは入ると思います。
丼ぶりものを注文しましたが、とてもおいしかったです。きなこは大分疲れたみたいで、ご飯を食べてても全く反応しないくらいで、ぐっすり寝ていました。
キャバリア大集合
普段キャバリアを街で見かけることはほとんどないのですが、わんわんカーニバルのようなイベントでは、キャバリアがたくさんいて、嬉しいです。その日も合計で20頭くらいのキャバちゃんと触れあえました。
駒沢公園まとめ
駒沢公園はとてもキレイでした。公園内のお散歩はあまりできなかったのですが、ゴミも少なくて、とても広いので、また来てみたいです。周辺の街もキレイなので、こんな所に住んでみたいなと思えましたね。

にほんブログ村
キャバリアきなこの日常
http://hisakinako.blog.so-net.ne.jp/
きなこ主人のきまぐれ日記
http://hisalife.blog.so-net.ne.jp/
きなこ主人の食べ歩き
http://hisagourmet.blog.so-net.ne.jp/
コメント 0