INU-CLOSETでキャバリアまみれ [キャバリアグッズ]
埼玉県にあるINU-CLOSETに先日行って来ました。とりあえず集合写真を一枚
holiday coffeeに行ったついでのINU-CLOSETです!同じ埼玉県ですけど、車で1時間くらいかかりました。きなことママは車の中で熟睡ですzz
INU-CLOSETに行くといつもたくさんのキャバリアちゃん達と会えるので、とても楽しいです。
今回は色々なキャバリアグッズを購入しましたよ!Tシャツ、ティッシュカバー、きなこ用のお洋服、ハンカチなどなど、たくさん購入しました。

ティッシュカバーはなぜかきなこがほえてしまいます。きなこはビビりなので、今までなかった置物などあると、吠えてしまいます。慣れるとなんともないのですけどねぇー。
キャバリアの置物も可愛いです。テレビの横に置いているので、いつもご飯を食べているときに眺めています。
他にもキャバリアグッズを購入しましたが、どんどんキャバリアグッズが増えて嬉しいですね。
イヌクロを出た後暑かったので、カフェで一休み。テラスかと思いきや、店内に入れてくれたので、快適でした。きなこも疲れたのかぐっすり寝ています。
帰る前にジョンソンタウンの隣にある公園に寄って、お散歩です。楽しそうで何よりです。
ジョンソンタウンは何回来ても楽しいですね。また行きたいです!
スポンサードリンク

にほんブログ村

キャバリアきなこの日常
http://hisakinako.blog.so-net.ne.jp/
きなこ主人のきまぐれ日記
http://hisalife.blog.so-net.ne.jp/
きなこ主人の食べ歩き
http://hisagourmet.blog.so-net.ne.jp/
holiday coffeeに行ったついでのINU-CLOSETです!同じ埼玉県ですけど、車で1時間くらいかかりました。きなことママは車の中で熟睡ですzz
INU-CLOSETに行くといつもたくさんのキャバリアちゃん達と会えるので、とても楽しいです。
今回は色々なキャバリアグッズを購入しましたよ!Tシャツ、ティッシュカバー、きなこ用のお洋服、ハンカチなどなど、たくさん購入しました。
![]() | カウチポテト カーマグネット 【キャバリア】輸入雑貨 犬雑貨 犬グッズ 価格:1,188円 |

ティッシュカバーはなぜかきなこがほえてしまいます。きなこはビビりなので、今までなかった置物などあると、吠えてしまいます。慣れるとなんともないのですけどねぇー。
キャバリアの置物も可愛いです。テレビの横に置いているので、いつもご飯を食べているときに眺めています。
他にもキャバリアグッズを購入しましたが、どんどんキャバリアグッズが増えて嬉しいですね。
イヌクロを出た後暑かったので、カフェで一休み。テラスかと思いきや、店内に入れてくれたので、快適でした。きなこも疲れたのかぐっすり寝ています。
帰る前にジョンソンタウンの隣にある公園に寄って、お散歩です。楽しそうで何よりです。
ジョンソンタウンは何回来ても楽しいですね。また行きたいです!

にほんブログ村
キャバリアきなこの日常
http://hisakinako.blog.so-net.ne.jp/
きなこ主人のきまぐれ日記
http://hisalife.blog.so-net.ne.jp/
きなこ主人の食べ歩き
http://hisagourmet.blog.so-net.ne.jp/
キャバリアのお耳をスヌードで汚れを防止 [キャバリアグッズ]
この間,INU-CLOでスヌードを購入したので,早速つけてみました。
■INU-CLO
http://hisakinako.blog.so-net.ne.jp/2016-06-02-2
オレンジ色のスヌードはご飯の時に着けて,耳にご飯がつかないように着けてみました。でも,あんまりスヌードは好きじゃないみたいで,嫌がっている場合が多いです。。しばらくは使い続けてみようと思います。
スポンサードリンク
水色のスヌードはお散歩用です。お散歩のときも耳に汚れが入りやすいので,たまにつけるようにしています。冬はいいかもしれませんが,夏は暑そうなので,しばらくはスヌードつけての散歩は一休みかなっと思います。
キャバリアはお耳が汚れやすいです。いつもお耳掃除シートを使って,お手入れをかかさずにやっています。きなこのためにお耳きれいを心掛けたいと思います。

スポンサードリンク

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
キャバリアきなこの日常 http://hisakinako.blog.so-net.ne.jp/
きなこ主人のきまぐれ日記 http://hisalife.blog.so-net.ne.jp/
きなこ主人の食べ歩き http://hisagourmet.blog.so-net.ne.jp/
■INU-CLO
http://hisakinako.blog.so-net.ne.jp/2016-06-02-2
オレンジ色のスヌードはご飯の時に着けて,耳にご飯がつかないように着けてみました。でも,あんまりスヌードは好きじゃないみたいで,嫌がっている場合が多いです。。しばらくは使い続けてみようと思います。
水色のスヌードはお散歩用です。お散歩のときも耳に汚れが入りやすいので,たまにつけるようにしています。冬はいいかもしれませんが,夏は暑そうなので,しばらくはスヌードつけての散歩は一休みかなっと思います。
キャバリアはお耳が汚れやすいです。いつもお耳掃除シートを使って,お手入れをかかさずにやっています。きなこのためにお耳きれいを心掛けたいと思います。
![]() | スーパーキャット らくらく耳そうじシート お買い得2コパック(1セット)【毎日キレイ らくらくケアシリーズ】[犬 猫 耳洗浄] 価格:498円 |


にほんブログ村
人気ブログランキングへ
キャバリアきなこの日常 http://hisakinako.blog.so-net.ne.jp/
きなこ主人のきまぐれ日記 http://hisalife.blog.so-net.ne.jp/
きなこ主人の食べ歩き http://hisagourmet.blog.so-net.ne.jp/
モフモフなキャバリアクッションを購入! #キャバリア #cavalier [キャバリアグッズ]
広告
前から探していたイトーヨーカドーのキャバリアクッションを購入しました。たまたま曳舟店に行った際にクッションコーナーを見つけ、あさっていると発見しました。
家で開けてみると、きなこは興味津々。キャバリアの人形にも少しビビり気味のきなこなので、キャバリアの顔がプリントされているクッションに反応しているみたいです。
このクッション触ってみて分かったのですが、すごくモフモフで気持ちいいです。散歩帰りのきなこはこんな状態です。
ソファーとクッションで快適に眠っているみたいです。
あとはクッションを噛む癖があるので、綿が出ないようこのクッションは守りたいと思います。

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
キャバリアきなこの日常 http://hisakinako.blog.so-net.ne.jp/
きなこ主人のきまぐれ日記 http://hisalife.blog.so-net.ne.jp/
きなこ主人の食べ歩き http://hisagourmet.blog.so-net.ne.jp/
前から探していたイトーヨーカドーのキャバリアクッションを購入しました。たまたま曳舟店に行った際にクッションコーナーを見つけ、あさっていると発見しました。
家で開けてみると、きなこは興味津々。キャバリアの人形にも少しビビり気味のきなこなので、キャバリアの顔がプリントされているクッションに反応しているみたいです。
このクッション触ってみて分かったのですが、すごくモフモフで気持ちいいです。散歩帰りのきなこはこんな状態です。
ソファーとクッションで快適に眠っているみたいです。
あとはクッションを噛む癖があるので、綿が出ないようこのクッションは守りたいと思います。
広告

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
キャバリアきなこの日常 http://hisakinako.blog.so-net.ne.jp/
きなこ主人のきまぐれ日記 http://hisalife.blog.so-net.ne.jp/
きなこ主人の食べ歩き http://hisagourmet.blog.so-net.ne.jp/
ケーヨーデイツー キャバリアグッズ [キャバリアグッズ]
広告
ケーヨーデイツーのキャバリアグッズを買いました!ペットショップでは,キャバリアグッズはなかなか売っていないのですが,ケーヨーデイツーでは,安くてたくさん買えます。東京ではあまりないのですが,千葉県船橋にお出かけしたついでに行ってきました。これからもどんどん新作を出してくれるみたいですよ。ちなみにキャバリアグッズ以外にもペット用品が数多く売っているので,ぜひ行ってみて下さい。2月にあきる野市に行ったときにもケーヨーデイツーに行きましたので,右側の写真にのってあるグッズを買い足しました。どんどん新作を出してるみたいなんで,これからも行きたいと思います。

にほんブログ村
ケーヨーデイツーのキャバリアグッズを買いました!ペットショップでは,キャバリアグッズはなかなか売っていないのですが,ケーヨーデイツーでは,安くてたくさん買えます。東京ではあまりないのですが,千葉県船橋にお出かけしたついでに行ってきました。これからもどんどん新作を出してくれるみたいですよ。ちなみにキャバリアグッズ以外にもペット用品が数多く売っているので,ぜひ行ってみて下さい。2月にあきる野市に行ったときにもケーヨーデイツーに行きましたので,右側の写真にのってあるグッズを買い足しました。どんどん新作を出してるみたいなんで,これからも行きたいと思います。
広告

にほんブログ村