木場公園ドッグラン [ドッグラン]
広告
今日は木場公園のドッグランの話を書きます。都内のドッグランで無料で使えるので、良く利用しています。
小型犬と大型犬でエリアが別れているので、小型犬のワンちゃんでも安心です。うちのきなこは、基本的には小型犬のエリアにて,たま~に大型犬エリアで冒険しています。やっぱり大型犬のエリアは怖いみたい。それとたまにキャバリアも見かけますよ。ドッグランエリアにはワンちゃんがもちろん多いですが,公園内を散歩しているワンちゃんをかなり見かけるので,他のワンちゃんに触れ合せるいい機会になります。
木場公園は駐車場もあるので、一時間300円なので、少し遠いとこから来られる方も便利です。うちも以前はきなこを自転車のカゴにのせていましたが、大きくなってきたので、今は車で木場公園に行ってます。
きなこは臆病な性格なのか、最初は他のワンちゃんと遊びませんでしたが、今では走り回っているので、楽しめていると思います。ドッグランの近くに蛇口があるので,お水を飲んだり,足を洗ったりでき便利です。

にほんブログ村
今日は木場公園のドッグランの話を書きます。都内のドッグランで無料で使えるので、良く利用しています。
小型犬と大型犬でエリアが別れているので、小型犬のワンちゃんでも安心です。うちのきなこは、基本的には小型犬のエリアにて,たま~に大型犬エリアで冒険しています。やっぱり大型犬のエリアは怖いみたい。それとたまにキャバリアも見かけますよ。ドッグランエリアにはワンちゃんがもちろん多いですが,公園内を散歩しているワンちゃんをかなり見かけるので,他のワンちゃんに触れ合せるいい機会になります。
木場公園は駐車場もあるので、一時間300円なので、少し遠いとこから来られる方も便利です。うちも以前はきなこを自転車のカゴにのせていましたが、大きくなってきたので、今は車で木場公園に行ってます。
きなこは臆病な性格なのか、最初は他のワンちゃんと遊びませんでしたが、今では走り回っているので、楽しめていると思います。ドッグランの近くに蛇口があるので,お水を飲んだり,足を洗ったりでき便利です。
広告

にほんブログ村
コメント 0