麻布ペット代々木公園店のペットホテルにお泊まり [ペットホテル]
7月中旬に2泊3日の北海道旅行に行く際に、麻布ペット代々木公園店のペットホテルにきなこがお泊りしてきましたので、お泊り報告です(^^)
以前一時預りで麻布ペット麻布店を利用しましたが、24時間体制である店舗が代々木公園店でしたので、今回は代々木公園店を利用することにしました。麻布ペットだと1日の様子を写真で撮影してくれたり、ご飯の食べ具合だったり、ウンチの回数や状態を報告してくれるので、とても安心できます。
そうはいっても不安はあるのですが、初日は19時頃に写真付きのメールが送られてきました。なんと同じ犬種のキャバリアちゃんがいたみたいです。キャバリア同士の相性はとてもいいので、それだけで安心できます。きなこのスペースに他のキャバちゃんが来てくれたみたいで、マイペースな二人っぽくてほんわかです。写真は毎日10枚ほど送られてくるので、色々な表情を見られて嬉しいです。
2日目は18時頃にメールが届きました。2日目もキャバリアちゃんと一緒だったみたいで、二人仲よくお散歩です。2日目はフレブル君も加わったみたいですが、ぐいぐいくる子はきなこは苦手なので、引き気味だったみたいです(^^;)。麻布ペットの場合、ご飯の時間帯や食べなかった場合の対処方法など、それぞれに合わせて対応してくれるみたいで、きなこがご飯を食べなかった場合も一旦下げてくれたりして、きめ細やかな対応してくれて助かります。
3日目はお迎えの日です。きなこは相変わらず元気で店員さんにいっぱい撫でてもらったみたいです。楽しく過ごしていそうで安心しました。17時頃に迎えにいくと元気いっぱいで、健康も問題ないみたいでした。ただ、その日の夜は安心したのか家でぐっすり寝続けてましたね(^^;)。やっぱり家で過ごすのが一番ですね♪

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
キャバリアきなこの日常
http://hisakinako.blog.so-net.ne.jp/
きなこ主人のきまぐれ日記
http://hisalife.blog.so-net.ne.jp/
きなこ主人の食べ歩き
http://hisagourmet.blog.so-net.ne.jp/
麻布ペット麻布店で一時預り #麻布ペット [ペットホテル]
麻布ペット麻布店に一時預りをお願いしました。
他のワンちゃんとも遊べて、お散歩もしてくれるので、とても良かったです。
マンションが一時間の停電があり、二人とも日中不在なので、麻布ペットに一時預りしてもらうことにしました。
麻布十番駅から徒歩5分程、坂を登ったところにあります。麻布駅の近くに麻布公営地下駐車場があり、30分200円で駐車できるので、おすすめです。ただし、かなり狭いので、大きな車は大変かもしれないです。
店内はそこまで広くはないです。ただ、遊ぶスペースがあり、そこで預かっているワンちゃん達を遊ばせることができるみたいです。
預り時に書類だけ記載して預けます。預けてる最中の様子や写真を送ってくれるみたいです。
21時前くらいにお迎えに行きました。21時まで預かってくれるところはあまりないので、ありがたいですね。店内で待っているときなこが登場。家と同じように大喜びで迎えてくれました。他のワンちゃんとも遊んで、お散歩も楽しくできたみたいです。おしっことうんちも問題なかったそうです。下の写真が麻布ペットから送られてきた写真です。全部で10枚あり、他のワンちゃんに気に入られたみたいです。
麻布ペットから新橋まではお散歩がてら帰宅しました。東京タワーの横を通りました。キレイな街並みでお散歩はしやすかったです。
店員さんも優しそうで、きなこも元気そうだったので、安心しました。できるだけ預ける回数は少なくしたいですが、もし預ける機会があれば、利用したいと思います。
スポンサードリンク

にほんブログ村

キャバリアきなこの日常
http://hisakinako.blog.so-net.ne.jp/
きなこ主人のきまぐれ日記
http://hisalife.blog.so-net.ne.jp/
きなこ主人の食べ歩き
http://hisagourmet.blog.so-net.ne.jp/
他のワンちゃんとも遊べて、お散歩もしてくれるので、とても良かったです。
マンションが一時間の停電があり、二人とも日中不在なので、麻布ペットに一時預りしてもらうことにしました。
アクセス
麻布十番駅から徒歩5分程、坂を登ったところにあります。麻布駅の近くに麻布公営地下駐車場があり、30分200円で駐車できるので、おすすめです。ただし、かなり狭いので、大きな車は大変かもしれないです。
預り時
店内はそこまで広くはないです。ただ、遊ぶスペースがあり、そこで預かっているワンちゃん達を遊ばせることができるみたいです。
預り時に書類だけ記載して預けます。預けてる最中の様子や写真を送ってくれるみたいです。
迎えに
21時前くらいにお迎えに行きました。21時まで預かってくれるところはあまりないので、ありがたいですね。店内で待っているときなこが登場。家と同じように大喜びで迎えてくれました。他のワンちゃんとも遊んで、お散歩も楽しくできたみたいです。おしっことうんちも問題なかったそうです。下の写真が麻布ペットから送られてきた写真です。全部で10枚あり、他のワンちゃんに気に入られたみたいです。
帰宅
麻布ペットから新橋まではお散歩がてら帰宅しました。東京タワーの横を通りました。キレイな街並みでお散歩はしやすかったです。
まとめ
店員さんも優しそうで、きなこも元気そうだったので、安心しました。できるだけ預ける回数は少なくしたいですが、もし預ける機会があれば、利用したいと思います。

にほんブログ村
キャバリアきなこの日常
http://hisakinako.blog.so-net.ne.jp/
きなこ主人のきまぐれ日記
http://hisalife.blog.so-net.ne.jp/
きなこ主人の食べ歩き
http://hisagourmet.blog.so-net.ne.jp/
トモニー水戸店のペットホテルに泊まりました。 [ペットホテル]
先日の大洗への旅行の際に、きなこはトモニー水戸店のペットホテルにお泊まりしました。
ひたち海浜公園や大洗の海には一緒にいこましたが、旅館には泊められないので、きなこはトモニー水戸のペットホテルに泊まりました。
ただ、前日にはトラブル発生。ワクチンの証明書を東京の家に忘れてしまいました。翌日は泊められなくて、妻の実家にお泊まりかなっと考えていました。翌日、トモニーに電話したところ、動物病院に電話して、ワクチンを受けた日付を聞ければ、問題ないとのことでした。ほっとひと安心。何度も忘れたらダメなので、お出かけする際は、必ず証明書を持って行くようにしたいと思います。
ペットホテルは20時頃から朝まで無人とのことだったので、心配していましたが、次の日の朝に迎えに行ったときには、きなこは元気いっぱいでした。
実家に帰ってからは早速のボール遊びです。ホテルに泊まった後に、体調が悪くなるワンちゃんもいるみたいなので、元気いっぱいで安心しました。
ただ、東京への帰宅の際はホテルではあまり寝れてなかったのか、ぐっすり寝ていました。やっぱりできる限りは一緒に寝ておきたいですね!

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
きなこ初めてのペットホテル 伊香保ルビーガーデンハッピーワン [ペットホテル]
広告
お正月にきなこと一緒に伊香保に行って来ました。
いつも泊まる旅館がペット不可なので、きなこはホテル近くの伊香保ルビーガーデンにお泊まりです。
初めてのペットホテルでしたが、スタッフの方も犬が大好きで、優しいご夫婦だったので、安心して預けることができました。
建物
ペットホテルの建物は小さめで、通常は一日一組しか受け付けないそうです。混雑時期だけは、ゲージを用意して、複数組を受け入れるそうです。今回は既に2頭いたので、きなこを入れて3頭でした。伊香保はかなり寒いのですが、建物の中では、薪を焚いているので、とても暖かいです。
ドックラン
建物は小さいですが、かなり広いドックランがあります。来てすぐに慣れさせるために、走らせますが、きなこは楽しそうに走り回ってました。
必要なもの
ホテルに泊まるためには、狂犬病などのワクチン証明書はもちろん必要です。それとワンちゃん用のご飯と飼い主さんの匂いのついたものが必要です。
お迎え
15時頃にきなこを預けて、翌日朝の10時頃に迎えにいきました。迎えに行ったときに、きなこはスタッフの方の膝の上でぐっすりと寝てました。きなこは人見知りがないので、預ける人がしっかりしている人であれば、大丈夫な気がしました。少しだけドックランで遊ばせた後に出発です。
まとめ
とてもいい環境なのですが、一泊3000円なのでとてもいいと思いました。何より信頼できそうなご夫婦でしたので、伊香保に旅行する機会があれば、また利用したいと思います。
広告

にほんブログ村